同じフロアで洗濯作業の全てが完結出来れば、
つまり、1階に洗面脱衣室をつくる場合、
1階に干場をつくり、
時間と手間をカットすることが出来るし、
その分、楽になるというわけですね。
しかし、多くの方がしている
外に出て干すという方法では、
遥かに動線が短くなるものの、
こんにちは。
eguken Myhome studio 樺島です。
では、この動線の場合、
干す時、取り込む時の場面を想像してみましょう。
✔問題点その1:外に出て作業しなければいけない・・・
この場合、洗濯物を干す作業は、
となると、夏は汗だくになりながら
冬は、ブルブル震えながら
ましてや、素足にサンダルでは、
✔問題点その2:いつもキレイにしておかないといけない・・・
また、外に出て洗濯物を
あるいは郵便や宅配の方たちと
となると、さすがにノーメイクやパジャマ姿で
ある程度いつもキレイにしておかないと
✔問題点その3:取り込むのに手間がかかる・・・
乾いた洗濯物を取り込む時も、
取り込むのにも、けっこうな手間がかかります。
一回に持てる洗濯物の分量も限られているし、
ましてや、子供が成長するに連れて、
この作業はますます大変なものになっていきます。
✔洗濯作業を楽にこなせるようにするためには?
洗濯作業の手間を減らすためには、
この際、注意しなければいけないポイントは、
干場をつくらないということです。
1階でありながら、ベランダに干す時のように、
干すことが出来るとしたら、
この動線がつくれれば、
なんせ、室内に居ながら、
また、もう1つ大切なポイントは、
ということです。
洗濯物を周囲の人たちから
常に、美しい外観を維持することが出来ます。
また、家族構成も分からなくなるため、
なんせ、洗濯物を見たら、
そして、一切人目を気にすることがないということは、
干したり、取り込んだり出来るということなので
時間を気にしながら洗濯作業をする必要もありません。
このような家に出来れば、
防犯性も高くなるし、
ということで、あなたが、
そして、見た目も美しい家にしたい・・
これらを全て実現した弊社の住まいを、
それでは、、、
リビングダイニングキッチンの開放感を高めるために
“出来るだけ天井を高くしたい”
確かに、リビングダイニングキッチンぐらい広ければ
天井を高くするだけで、幾分開放感は高くなるでしょう。
しかし、わざわざコストを上げて
案外そうでもないというのが
こんにちは。
eguken Myhome stidio 樺島です。
では、その理由について、
✔理由1:天井・ドア・窓の高さが揃ってないから
たとえ天井を高くしても、
抜け感が感じられないため、
この写真の家のように、
垂れ壁と呼ばれる中途半端な壁が出来るからです。
それゆえ、むやみに天井を上げるよりも、
室内のドアや外に出られる大きな窓を
その方が、より開放感が出るからです。
こうすることで、余分な線や凹凸がなくなり、
また、天井まで光が拡散していくため、
どちらの方が、
✔理由2:カーテンが常に閉まっているから
そして、最初の写真のように、
それだけで開放感が損なわれることになります。
外の景色は全く見えないし、
そして、朝から照明をつけておかないといけなくなる
それゆえ、前回の記事でもお伝えしましたが、
ということを意識しながら設計する必要があります。
こちらの住まいのように、
たくさんの光が外から入ってきます。
そして、その光がリビングダイニング全体に拡散して広がります。
また、カーテンがないことによって、
より空間に広がりを感じることが出来ます。
結果、開放的な空間が出来上がるというわけです。
✔開放感を出すために、無駄なコストを掛ける必要なんてないっ!
この2つのルールを守りながら設計すれば、
また、わざわざコストアップして天井を高くしなくても、
リビングダイニングキッチンをつくることが出来ます。
リビングダイニングキッチンは広くしたい・・
そうお考えになるかもしれませんが、
それだけで家の価格は50万円〜60万円高くなるものです。
4帖広くすれば、100万円〜120万円も高くなるものです。
家の恐ろしいところは、
ですが、こういった負担の積み重ねが、
という事実から決して目を背けないでください。
ということで、より明るくて、
無駄なコストは一切かける必要はない!
ということを覚えておいていただければと思います。
それでは、、、
誰もが、太陽の光が
大きな窓をつくりたいと思うものです。
そして、実際家を建てる時には、
太陽の光が期待出来る方角に、
しかし、残念ながら、
明るそうだなーと感じるお家のほとんどは、
薄暗く閉鎖的な空間であるのが現実です・・・
こんにちは。
eguken Myhome studio 樺島です。
では、なぜそのようになってしまうか?
そして、その悲しい現実を回避する方法について、
この秘訣を知っておくことは、
実現するために欠かせないことなので、
✔外から丸見え問題
南側が開けている土地に家を建てる場合、
しかし、その家は、
という問題を抱えながら暮らすことになります。
それゆえ、その問題を解決するために、丸見えとなる窓全てに
カーテンをつけることになります。
しかも、レースカーテンで、
それほど家の中は暗くなりにくいのですが、
依然、家の中が丸見えになるため、
また、直射日光が暑過ぎるし眩し過ぎるため、
下ろしてしまっている家がありますが、
全く入ってこなくなってしまいます。
そして、家の中が暗くなり、
朝からずっと照明が必要になってしまうというわけです。
また、家の中が閉鎖的になってしまうというわけです。
✔窓本来の役割を果たしてもらうように設計する
それゆえ、明るく開放的な
視線を遮断するために、
窓をつくらないように設計しないといけません。
そして、視線を遮断するための
家の中から外の景色が見えるようになり、
圧倒的な広がりと開放感を感じることが出来ます。
また、家の中から窓を通して、
贅沢な気分で過ごすことが出来るようになります。
なにより、一日を通して、
安定した明るさを保ち続けることが出来るようになります。
家の中に光をもたらすことは、
そして、家づくりで大切なことの1つが、
この結果、安定的に明るく、
ということで、
いざ、中に入ってみると、
この真実を知っておいていただければと思います。
では、次回は開放感をさらに感じさせてくれる
アイデアについてお伝えしていきたいと思います。
それでは、、、
誰もが「明るくて開放的な家にしたい・・」
一日中太陽の光がサンサンと降り注ぐ
子供たちと共にのんびりと過ごす休日・・
朝日がたっぷりと射し込む気持ちいいダイニングで
家族そろってテーブルを囲んで食べる朝食・・
家族みんなの元気な姿を見ながら、
スペースも調理場も広々としたキッチン・・
今の暮らしでは実現出来ていないであろう
多くの方が家づくりをされるのではないでしょうか?
こんにちは。
eguken Myhome studio 樺島です。
そして、その実現のために、
LDKの天井を高くしたり、
LDKの窓を多くしたり、という風に。
しかし、これらのアイデアや工夫は、
それだけで明るさや開放感が増すわけではありません。
✔リビングダイニングキッチンを広くつくり過ぎると・・
リビングダイニングキッチンを広くすれば
一日の大半を過ごす場所でもあるので、
出来る限り広くしたいと思われることでしょう。
しかし、広々としたリビングダイニングキッチンは、
当初の想像とはずいぶんと掛け離れた状態に
というのも、
結果的に、そこに色んな荷物が置かれるからです。
あるいは、その荷物の収納として棚や家具を置くことで
リビングダイニングが狭くなってしまうからです。
✔コストとスッキリのバランスを保つアイデア
しかも、リビングダイニングキッチンが広くなれば、
余ったスペースに置く家具を購入するとなれば、
それゆえ、コストも不用意に上げることなく、
維持しやすくするためには、
別のアイデアが必要となります。
例えば、子供部屋を1階につくるというアイデアです。
今の家づくりでは、
1階につくるという選択肢があっても
子供部屋を1階につくれば、
子供たちの荷物を自分たちの部屋に
いつも使うものを、
とっても面倒臭いことですからね。
もし、子供部屋を1階につくることが出来れば、
遥かにリビングダイニングが片付きやすくなることでしょう。
結果、スッキリした空間になりやすいし、
掃除も楽なのではないでしょうか?
とはいえ、開放感溢れる住まいにしようと思えば、
スッキリしていることに加えて
次回は、明るく開放的なリビングダイニングにするための
2つ目のアイデアについてお伝えしていきたいと思います。
それではまた…
誰もが羨ましがるような
欠かせない絶対的な条件が、“美しい外観であること”ではないでしょうか?
しかし、間取りの中に、
詰め込めば詰め込むほど、
家の外観はどんどん不細工になってしまいます・・・
こんにちは。
eguken Myhome studio 樺島です。
というのも、間取りや動線を指定されると、
その上、窓の数や位置まで指定されると、
また、多くの方が、
これも景観を損なう大きな要因となります。
窓の形やサイズがバラバラになったり、
給湯器やエアコンのダクトカバーや、
設計図やパースではなかったモノが、
という場所に出てきてしまったりするからです。
それゆえ、美しい家をつくるためには、
間取り図だけを見て間取りを変えないように
つまり、土地に合わせて
そして、その意図をきちんと説明してもらった上で
例えば、こちらのお家は、
とっても美しい外観なのですが、
なにより余分な部材が限りなく少ないからです。
玄関があるこの東面は、
この面には、エアコンの配管がありません。
そして、樋もありませんし、
また、給湯器もありませんし、
つまり、この面には、
外観であるというわけなのですが、
間取りを考えていくことで、
また、家が美しくなるだけじゃなく、
家が汚れにくくなり、
メンテナンスコストを抑えることも出来ます。
さらに、外観が美しくなることで、
無駄な外構工事(庭の工事)費用も、
家そのものが美しければ、
引き立て役となる庭の装飾が一切必要なくなるからです。
まとめると、家の外観を美しくすることが出来れば、
素敵なお家で暮らすことが出来るだけじゃなく、
継続コストとしてかかる
素敵なお家をより安く手に入れることが出来ます。
いかがですか?
こういった説明を受けるのと受けないのとでは
図面に受ける印象が全く違ってくると思いませんか?
あなたに提案させていただくプランは、
防犯やプライバシー、
同時に考えながら出来上がったものです。
ですから、自分で住む家だから
本当に住みやすいことはもちろんのこと、
プロである設計士に
それではまた…
仮にあなたが家づくりを具体的に考えていて、
見に行っているとしたら、
とてつもなく小さくて狭い家を
ましてや、家族4人がその広さのお家で暮らすとなれば、
「そんな広さで大丈夫なの?」と、
しかし、実際はそれぐらいの床面積があれば、
暮らしていくことが出来る、
こんにちは。
eguken Myhome studio 樺島です。
例えば、こちらのお家は、
その面積からは想像がつかないスペースが確保されています。
まず、杉板張りのお洒落な玄関をくぐると
玄関には、靴をたくさん置きながらも、
土間収納が確保されています。
そして、寝室はもちろん、
また、一般的な家は、
こちらのお家は、洗面室と脱衣室を仕切らせていただき、
確保させていただくことで、
雨の日は脱衣室で室内干しが出来るようにしました。
しかも、この脱衣室から、
わずか数歩で行けるし、
ウッドテラスの近くに、
つくらせていただいているんですよね。
そして、こちらのお家で最も重視させていただいた空間は
もちろんリビングダイニングキッチンです。
こちらのお家では、手前にあるタタミのスペースも合わせて
20帖という圧倒的な広さにさせていただきました。
そして、リビングの向こうには、
このスペースをつくることで、
日中ずっと光をたっぷり採り込んでくれるし、
外を感じさせてくれるし、
いかがですか?
とてもじゃないけど、
ゆったりした住まいだなと
また、ものすごく明るくて開放的な家だなと
✔コンパクトなのに明るくて開放的でゆったりしている秘密
こんなにコンパクトなお家なのに、
このお家が“平屋”だからです。
平屋にすれば、階段や廊下を全てカットすることが出来るし
全ての部屋が使いやすくなるため、
結果、合理的に家をコンパクトにすることが出来、
安い価格で家を建てることが出来るようになります。
また、家がコンパクトになれば、
することが出来るため、
さらに、家の重心が低くなることで、
同時に、家の耐久性も高くなります。
2階建てに比べて強風の抵抗も受けにくいし
重量車両の通行による震動の影響も受けにくいからです。
また、上からかかる荷重も少ないからです。
このように、平屋には、
高そうという理由だけで、最初から諦めるのではなく
ぜひ選択肢の1つとしてお持ちいただければと思います。
きっと、ほとんど土地で、
それではまた…
さすがにあまりに休みが多いと、一体どんな風にして過ごせば良いのか頭を悩ましませんか?
家に居たら居たで、間違いなく、
ダラダラ生活になるだけですし、
子供たちからどこか連れて行けとせっつかれそうやし・・
かといって、
見る見るうちに財布のお金が減っていくことになるだけですし・・
ホント、休みが多いって、
なんとも言えない微妙なコトだなーって
こんにちは。
eguken Myhome studio 樺島です。
世の中的には、
残業も減らした方がいい!
しかし、
休んでいる時間は、お金を使う時間であることから、
お金は手元からどんどん減っていってしまいます。
また、残業を減らし早く帰るようにすれば
これまたお金を使う時間が増えてしまうことになります。
もちろん、
今は、共働きが当たり前なので、
この働き方改革は必要不可欠なことなのかもしれません。
しかしながら、
まるで休むことが正義のような考え方になってしまうと、
あなたの手元からお金が減ってしまうことになります。
✔出て行くお金をいかに抑えるか?を考える
手元に残るお金を増やすためには、
支出を減らすようにしなければいけないのですが
手元に入ってくるお金を増やすことは、
例えば、給料の手取り金額を3万円上げたいと思えば
給料を3万円増やせばいいのではなく、
5万円も毎月の給料を上げようと思えば、
5年?10年?
あるいは、こんな景気が続くようならば、
もちろん、給料を増やすための努力は、
しかし、努力したから必ず増えるというものでもないので
やはり、お金の使い方についてしっかり考え
支出をコントロールすることが大切なのではないでしょうか?
例えば、家づくりにかける費用1つをとってみても、
毎月の返済を10万円でするのとでは、
これが35年もの間ずっと続くとなれば、
自由に使えるお金が違ってくることになるのですが
多くの方が、疑いもなく世の中の当たり前に従うことで
より多くのお金をかけながら家づくりをしてしまいます。
一生に一回の買い物だから妥協したくない・・
という気持ちの方が強くなってしまうがゆえに。
しかし、この3万円が節約出来れば、
実は、視点を変えて家づくりをすれば
3万円節約しながら、とってもいい家に住むことが出来ます。
その秘密は、
その秘密は、土地探しにも隠されています。
その秘密は、庭づくりにも隠されています。
ですから、あなたが、
最小限のコストで最高の住まいをつくりたい・・
そう願われるのであれば、
例外なく全ての方に、
それではまた…