脱衣室の床がプヨプヨ~~なので修繕の依頼です。
早速現場調査…対策考えますね~~
少々お待ちください!
建物の配置を白い紐で張りました!建物のカタチが
敷地に表示されます!週末の地鎮祭段取りOK…
先週に屋内のウレタン断熱工事完了しました。暑い中
P社様本当にお疲れさまでした!設計より厚みも厚く
ポカポカのお家になりそうです!
昨年の10月に工事の依頼を受け約10か月後の本日
無事引渡しに至りました!1階は”カッコイイ”
ガレージが一番の要望でしたね~~完成は如何でしたか?
”eguken”はイイ感じに施工完了した感じです!
今後は”家守り”を全う出来るよう”eguken”も精進
致しますね~~大変お世話になりました。
今週より分譲地の工作物の工事に着手しました。
まずは、既存の工作物や樹木の撤去解体から
スタート!今後どう変化するか楽しみですね~
SR様ご夫婦とLIXILのSRへGOGO!サッシや建具の長所
や短所の説明や設備機器の商品説明など…実物がある
SRであるから出来る事をいつも繰り返しています。
SR様いかがでしたか~~
昨日より着手しました屋内の大型リフォーム工事!
まずは屋内の和室の解体からスタートです。
猛暑の中…大変ですが丁寧に工事進めたいと思います…
屋外の外壁の工事に着手しました!グレーベージュの
フラットウオールの外壁が一面に…イイ感じですね!
工事が完了して佐賀市役所の建物完了検査を受けました。
無事”合格”しました~後は手直し他作業して週末の引渡に
向けて頑張りま~す!
昨年から検討中の当社の敷地を分譲地に計画中!
計4区画ほどの分譲地へ!いろいろまだまだ検討の
余地が?年内には販売に入りたいですね~~
上棟から約3週間が経過しました。屋内は木材の
下地がほぼ完了!来週のウレタン断熱に向けて
準備万端で~す!
小上がりのタタミ室を解体してバリアフリーに変更
してフロアーを貼り終えました!
綺麗なフロアーに大変身しました!
土用前に敷地の整備に着手しました。既存CBを解体
したり敷地土砂の整備など…8月初旬の地鎮祭に向けて
準備万端です!
先日のゲリラ豪雨の影響ですか…雨漏れのご相談!
あれだけ極端に短時間に降ると…古い建物はギブアップ
かも?…屋根に登り現場調査完了!谷樋が原因かな…
今週はWK様邸の行政の中間検査と瑕疵保険の中間検査
を受けました…多少の指摘事項ありましたが無事合格!
これから屋内の工事もどんどん進捗しますね~~
工事終盤のKM様邸新築…今日は玄関の床の
タイルを施工中です~~もうすぐ完成です~
引っ越しが楽しみですね~~
玄関方向からの外観です!屋外の下地工事
の真最中です!猛暑の中大変ですが…徐々
に進んでいます~~~
7月中旬に着手予定のNY様邸の大改修工事
屋内のあちらこちらの工事です!再調査して
着手に向かいますね~~
トイレの改修のお客様とSRへ商品選定に行って
来ました!また価格がUPの予定なので早めに
商品決定できました!
今週はmodelhouseの象徴でもある植栽の剪定
をお願いしました!ユッカやジュロ等暑さに強い
植栽です。サッパリ、カットしてシンプルな外観に
なりました!
上棟から1週間…今日は屋根のガルバリウム鋼板の
工事中です!暑い最中、丁寧なお仕事ありがとう
ございます~~
今週末の足場解体に向け本日は足場解体前の
外壁他の検査中です!補修も無事終わりOK
あそこもここも…あちらこちら木材の取替を行い
修繕しました!材質は雨に強い米杉を採用しました!
Copyright(c) Prime