13:00町内で火災発生!!地域の生命・財産を守るべく”えぐけん”消防団の同志と共に消防車のサイレンを廻しいざ出動!!現場に着きホースを6本接続…ポンプを回すも圧力が足らず火元まで水が行きませんでした!!あきらめず他の消防団ポンプを借り再放水!!放水成功…一安心…15:00には鎮火…良かったです!!皆様、火事にはご注意を!!
↑鎮火後ホースを片付ける同志達… ↑消防車ご活躍かな~ポンプの整備をせねば!!
今日はトイレ改修の現場からです…床と壁をタカラホーローの材料で施工いたしました…ホーローの素材の特徴として錆びない・落書きしても消せる・マグネット(磁石)が付けれる等…初めての自社施工(外注ではなく)で戸惑いましたが…いい感じに仕上がりました!!ホーローいいと思いますよ!!
↑床に大理石調のホーローパネル施工中… ↑床・腰壁ホーローパネル貼完了
晴天が続く今週…屋根替え日和ですね…でも暑い暑い…瓦屋さんのUさん休憩しながら熱中症には注意してください!!…本当に暑い…晴れても大変だ…
↑クレーン車にて古瓦を降ろします!! ↑古瓦も撤去して新瓦を葺きます!!
本日は福岡の国際会議場にて、とうとう地域型住宅グリーン化事業のグループ説明会が開催されました…もちろん”えぐけん”も参加!! この事業にて助成金120万をGETしお客様の為にがんばりま~す!!
↑会議の様子…昨年の2倍工務店出席かな… ↑会議資料…さ~やるぞ!!
5月中旬から着工した小城市N様邸からで~す…屋外工事もほぼ終了し、本日より屋内のリフォームに着手中です…まずは、N様お楽しみのお風呂の取替え工事からスタート来週末のは入浴できる様業者さん共々がんばりま~す!!
↑浴室の解体状況…長い間ありがとう… ↑下水宅内枡の取り出し工事中…
先月よりご相談を受けておりました…ネコの出入り防止策、検討した結果…高い塀を造る事に決定。高さ1900㎜の塀…皆様この塀をネコが飛ぶと想いますか?絶対無理ですよね…オーナー様と時間をかけやっと完了しました!! さーネコ飛べるか即実験!!ネコ軽々この塀を飛びました!!”えぐけん”とオーナーショック!! また検討いたします…
↑ネコ防止対策塀 BEFORE ↑AFTER ネコ飛びました…ショック!!
U様邸新築工事外壁サイディング貼り工事中で~す!!暑い中”自社大工E棟梁”ガンバッテ貼っています…来週には8割方完了かな?
↑だいぶ建物らしくなりましたネ!! ↑軒天井杉板貼り…奮闘中の自社大工E君…
先々週から着手していました小城町のS様邸屋外リフォーム工事…無事完了いたしました…雨・雨・雨でだいぶ予定工期オーバーしましたが…屋根のリフォームって本当に大変なんです!!一日では完了しないので天気とのニラメッコなんですよ…S様本当にお待たせいたしました…ありがとうございました!!
↑最後の屋根部分の下地取替前 ↑すべての屋根替え完了…
今日は少しずつ準備をしていたT様邸リフォームの「省エネ住宅ポイント」発行の為の書類がそろい、提出してきました!書類のチェックをされてる間はドキドキでしたが、一発合格!(^^)!*笑*
商品券や、いろんな商品と交換できる予定です☆T様、ポイント交換のはがきが来るまで楽しみにお待ちください♪
↑提出書類 ↑受付証
先々月より新築のお打合せをして頂いているK様とのお打合せでした…今回は4パターンの外観イメージを提出させて頂きました…さーどの外観がお好みか…どのパターンも一長一短ありますが…検討してみてくださーい…といいましたが…NO1でと…即回答でした!!
↑NO.1の外観イメージ ↑NO.2の外観イメージ
↑NO.3の外観イメージ ↑K様充実した打合せができました…ありがとうございます!!
さ~今日から佐賀市内のK様邸屋内外リフォーム工事に着手しました…雨・雨・雨で多少工程が遅れK様申し訳ありません。とりあえず飛散防止の足場養生行いました…今週末には瓦の葺き替え着手いたしま~す!!
↑飛散防止策の足場状況 ↑仮設のトイレも設置完了!!
今日は雨ですね…と言うことでT様お待たせいたしました…雨の日に工事いいですか?と先週T様にお願いした所”OK”の返事を頂きました…日程を”えぐけん”に合わせて頂き本当にありがとうございます!予定通り一日で完了いたしました…自社大工Yさんお疲れ様でした!!
↑漆喰はがれ 押入壁貼り BEFORE ↑木質材料に押入壁貼 AFTER
今週末も消防団…今日は国土交通省が実施する県内の消防団が集結して水防訓練を六角川にて行われました…総勢1500人くらいかな~堤防が崩壊した場合を想定に訓練が行われ我々消防団は河川水が陸へと上がらない様、土嚢袋に土砂を入れ時間内に堤防をつくりました…結構疲れました…市民の生命・財産の為頑張るぞ消防団!!…の後今度はY様邸新築工事の詰めの打ち合わせ…ほぼ図面・見積もりも決定し後は契約ですね!!Yさん宜しくお願いします!!という事で今から”えぐけん”ちょっとゆっくりいたしま~す!!
↑県内各地から消防団が集結… ↑大がかりな訓練…ゲリラ豪雨の梅雨前の訓練
U様邸新築工事の現場からで~す…今週は、中間検査…屋根・外壁の断熱ウレタン発泡吹付まで完了いたしました…順調・順調かな…検査では指摘事項も無く本当に良かったで~す。来週からは外壁の工事に取り掛かりま~す!!業者の皆様頑張っていきましょう!!
↑中間検査状況…”指摘無OK” ↑緊急時連絡表・施工体系図で~す!!
↑2階屋根・外壁ウレタン吹付完了 ↑1階外壁ウレタン吹付完了まるで魔法瓶…
今日は、3月から1年計画で行われている経営者懇話会に参加してきました!!今回が第2回目…今回は”えぐけん”が事例報告を経営者の前で発表いたしました…テーマは”OB客のフォロー”について…自分がやっているOB客への対応等をいろいろと発表…また質疑もいただき充実した時間が過ごせました…第3回は7月、楽しみにしてま~す!!九州の工務店…志一つになり頑張りましょう!!
↑東京の弁護士の先生からの法務の勉強中… ↑”えぐけん”…事例報告中 熱が入っていま~す!!
今日は佐賀市内のH様より雨漏れしている見たいとのご相談があり”えぐけん”速攻H様邸へ…屋根に登り瓦を確認いたしましたが…雨漏りの形跡はありませんでした…一部瓦取合いの漆喰が損傷していましたので様子を見て対応させていただきま~す!!皆さん梅雨前の屋根・樋の確認は早めに行ってくださ~い!!
↑瓦のずれも割れも無く綺麗な屋根でした ↑接合部分の漆喰のはがれがちょっと気になります…
今日から着手した小城市のS様邸の現場からです…屋根替えの工事な為…お天気との勝負です!!瓦屋さんそして当社大工総勢7人で取り掛かりました…明日までは晴天の予報なので半分の屋根替えは完了いたしま~す!! 後半分は天気を見ながら来週かな…Sさんお待ちくださいね!!
↑まずは仮設足場で飛散落下防止 ↑屋根下地材ベニヤの撤去状況
↑屋根下地を新しく取付ます… ↑最後に屋根材料を葺きます…段取り良く完了!!
今週より着手しています小城市のN様邸の屋内外リフォームの現場からです…まずは屋外の塗装塗り替えから着手…天気が悪いのでなかなかはかどりません…再来週からは屋内のリフォーム…N様6月中旬までお待ちください…宜しくお願いしま~す!!
↑屋外のリフォーム中… ↑玄関の木部も綺麗にいたしま~す!!
今日は陶器瓦について…現在国内で使用されている洋瓦はほとんど陶器瓦なんですね!!特徴は①工場で塗装を行う為色あせがしにくい②和瓦に比べ並列葺きではなく交互に葺く為飛びにくいが特に重視される所なんですよ!!写真でわかりますか…
↑交互に瓦が並んでいます…釘も全瓦打ちます ↑瓦先端の破風板にも水抜き…これで漏れても
大丈夫!!ちょっとした大工の工夫で~す!!
今日は朝から”えぐけん”多忙でした…しかし充実した一日でもありましたね!! まずは消防団のポンプの放水点検からはじまり、10:00~は大隈重信候の”大隈祭”のスケッチ大会表彰式(こどもが表彰された為)に参加…NHKのインタビューに収録されましたが…TVでは他の人が放映されました…夕方からは”母の日”という事で母を外食に連れて行ってきました…
↑消防団ポンプの放水点検中… ↑大隈祭…門構え新しくなりましたね
↑スケッチ大会表彰式の様子… ↑表彰状を頂きご満悦の次女…
今日は朝から市内のマンションの屋上より居室に雨漏れ…と連絡あり…即現場へ直行!!天井裏にもぐり…屋上5階に上り…犯人GET!!…良かった…屋上アスファルト防水が犯人では無くて…オーナーのEさんこれで一安心ですよ!!
↑屋内天井の雨漏れ状況 ↑天井裏に…犯人発見…通気管だった!!
平成27年度、”地域型住宅グリーン化事業”という国の補助金をいただいて新築住宅を建てる…という訳で”えぐけん”早速、書類提出先の機関”建築確認事務所”へ相談及び打ち合わせに行って参りました…担当のTさんににはいつもご相談ばかりしてま~す!!早く内容を理解しお客様に情報を提供したいと思います!!最大120万の補助金で~す!!
↑確認事務所にて打合せ中… ↑毎年内容が変わり苦労しま~す…
今日はO様邸の和室天井の貼り替え工事…段取り良く1日で終了できました…Oさんお待たせいたしました…ありがとうございました…
↑天井板貼り替え中… ↑天井貼り替え完了
ゴールデンウイーク皆さんいかがでしたか…”えぐけん”はショッピングと海の中道海浜公園に行ってきました…とにかく渋滞・渋滞でした!!4日間家族サービスができたかな?
↑福岡のイオンモール”ルクル”にて… ↑海の中道海浜公園~人多かった~
今日はちょっとした大工工事の大事な所をご紹介いたしま~す!!窓枠の柱と敷居・鴨居部分の接合方法です…当社は柱・敷居鴨居とも写真の様にお互いを切欠いて入れ込みます。柱に敷居・鴨居を入れ込む事で窓が下がる事は無いのです…これが伝統的な大工の技なんですが…最近の現場は?…実際材木同士を組んでしまったらわからない所ですが…見えない所が大事なんですネ!!
↑柱と敷居・鴨居の接合部切欠き解りますか? ↑片方の敷居・鴨居も切欠いています…
今回で5回目のお打合せをして頂いたY様邸新築工事…今回はCADパースの3Dにてお打合せさせて頂きました…次回までに修正して提出させていただきます…どうぞ宜しくお願いします…
↑わざわざ当社まで…ありがとうございます ↑3Dにてお打合せ…